オーディションに応募するにも、なかなか
勇気が必要です。
新人発掘オーディション2017への応募
合格に向けた第一歩として、応募フォームの記入に取り組む前に
一旦、立ち止まって、
落ち着き、深呼吸してみましょう。


女優・俳優、タレント、歌手、声優への第一歩
ホームページを開き、「ご応募はこちら」のボタンをクリック。
必須事項となっている箇所を、間違えないように、
正確に記入しなければいけません。
シンプルなことを大切に
その点、
TEL(電話番号)や、
メールアドレスは、
絶対に、間違えないように記入する必要があります。
不安がある場合は、メモ帳等に、下書きし、
何度か見直したうえで、入力(もしくはコピーアンドペースト)するように心がけましょう。
プロフィール欄にある写真も、良い状態のものを
送る必要がありますが、書類審査を通過した上で、
実際に審査する方とお会いした時に、
ギャップがあり過ぎるものはダメです。
短所も魅力のひとつになるかも?自分をしっかりアピール!
自己PR欄には、自分の長所、経歴等を、しっかりとアピールしましょう。
よく、
自己紹介と自己PRは違うと言われているものです。
具体的な特技をふまえた個性のアピール、
数字をいれたアピールを(文化祭では、3年連続で演劇部の舞台に立ちました等)
入れていくと良いです。
特別なことが無くても、
自信を持って、印象付けることを心掛ける必要があります。
たとえば、「爆笑はとれなくても、人をなごませることができると友達に言われます」といったことでも、ひとつの魅力です。
それを、よく考えて、言葉にしてみてください。
応募後は、LINEでの連絡も可能だそうです。
あなたの合格を、心からお祈り申し上げます。
ご応募は、こちら→
女優、俳優、タレント、歌手、声優を目指している方必見!

